top of page
検索

拍子のカウント♪|青森市ピアノ教室

  • 執筆者の写真: YURI KON
    YURI KON
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

こんにちは。青森市浪打のこんゆうりピアノ教室です🎹


先日の大人の生徒さんとのレッスンで、

「音は合ってるんですけど、なんか曲っぽく聞こえないんですよね〜」というご相談がありました👀


聴かせていただくと、確かに音は全部正しい。

でも、どこか流れがぎこちなく感じたので、

「もしかして拍子の取り方かな?」と思い、

メトロノームを使ってリズムを意識しながら弾いてみることにしました🔥💪

ree


最初はカチカチのテンポに合わせるのが大変そうでしたが、

何回か繰り返すうちに少しずつスムーズに流れ始め、

「あっ、ちゃんと曲に聞こえる!」という瞬間が☺️✨


ご本人も「こっちの方がスラスラ進んで感じます!」とおっしゃっていて、

「ですよね〜‼️ メトロノーム練習、偉大ですね〜」となりました^_^



拍子がしっかり感じられるようになると、音楽全体のまとまり方がガラッと変わるので、「音は合ってるのに、なんとなくまとまりがないかも?」というときは、一度メトロノームを使ってテンポに合わせてみるのがおすすめです🤗


お子様、大人の方に限らず、拍子を感じながら弾くことの大切さを実感しました🥺✨





当教室では、体験レッスンも受付中です🎹

お問い合わせは、公式LINEまたはお問い合わせフォームからどうぞ📩

ご希望の日程やレッスン内容など、お気軽にご相談ください🌿



 
 

最新記事

すべて表示
🎹体験レッスンでよくあるご質問|青森市ピアノ教室

こんにちは。 青森市浪打のこんゆうりピアノ教室です🎹 新学期のタイミングで「ピアノを習わせてみたいな」と考える保護者の方も多いと思います。 でも実際に始める前は「続けられるかな?」「楽器は必要?」「どのくらい通うの?」など、分からないことや心配もたくさんありますよね〜‼️...

 
 
bottom of page